何かを調べるとき、yahooやgoogleで検索しますよね?
そのときに入力する文字をキーワードと言います。
知りたいことの答えがすぐに見つかるには、どんなキーワードを入れればいいかなー?と考えたことはありませんか?
キーワードには、そんな「知りたいこと」を知りたいという思いがこもっているのです。
ですから、あなたが読んで欲しい人がどんなキーワードで検索するのかを想像してタイトルをつけ、記事を書く必要があります。
売れるキーワードと売れないキーワード
検索する人の意図を理解してキーワードを決めるのですが、キャッシュポイントがアドセンスなら、アクセスのあるキーワードで構いません。
でも、アフィリエイトの場合はただアクセスがあるというだけではダメなんです。
「何かいいものがあったらお金を出してでも解決したい!」と思っている人に読んでもらわなければ売れませんから。
例えば、「お金をかけずににきびを治す方法」というキーワードやタイトルで記事を書いたとします。
このキーワードの魅力は「にきびを治すのにお金がかからない」ということですよね?
ということは、このキーワードで来る読者は「お金をかけたくない」人なのです。
お金をかけずににきびを治したい人に、「この商品はいいですよー!」と言ってもスルーされる可能性が高いのです。
ところが、「わずか3日でにきびが消えるクリームがスゴい!」とすればどうですか?
「そんなクリームがあるなら買いたい!!!」という人が来ますね(^^)
今のは分かりやすくタイトルで書きましたが、キーワードも同じことが言えます。
もっとも売れるキーワードとは
それでは、もっとも売れるキーワードは何だと思いますか?
それは商標(=商品の名前)です。
商標で検索する人は、すでに商品を知っている人ですから、買う気満々である可能性が高いのです。
ところが、売れる商品の商標はすでに強豪が上位を占拠していることがほとんどです。
最近の傾向では、その商品のメーカーの公式サイトや楽天やAmazon、@コスメなどなどが上位表示されていて、アフィリサイトは下の方にしか出てこないことが多いです。
そうなると、商標単体でのキーワードは厳しいですね?
そこで、商標+●● または、商標+●●+●●と、2語、3語のキーワードで上位表示を目指します。
ここで注意しなければならないことがあります。
何でもいいのですが、商品名で検索してみて下さい。
すると、「●●は効果なし」とか「●●の口コミの嘘を暴露」など、否定的なキーワードが並んでいることがあります。
効果なしや、嘘なんて文字ばかりがズラーッと出てきたらどうですか?
私だったらサイトを開く前に「この商品はダメなんだな・・・買うのはやめておこう」と思ってしまいます。
まだこんなキーワードでサイトを作る人はいますが、広告主もいい気はしないので特単を貰いにくかったりしますし、何しろ売りたい商品をダメにする危険がありますからネガティブキーワードはやめておきましょう。
以前人気の高かった「商標+最安値」も最近は反応が良くないようです。
あなたは何かの商品を調べるときに「最安値」ってつけて検索しますか?
私は「商標+最安値」でサイトを作ったことはありますが、そんなキーワードで自分が検索したことはありませんwww
商品を知っていて、どこで買おうか悩んでいるときは「商標+楽天」とか「商標+Amazon」とかで検索することもあります。
ポイントを貯めていますからね(^^)
商標だけでもキーワードはたくさんありますね。
売れるキーワードが何なのか、買う気満々の人はどんなキーワードで検索するのか、そこを良く考えてキーワードを決めなければならないことは分かりましたね?
悩みキーワードとは
商標キーワードは比較的カンタンに見つかりますが、デメリットもあります。
まず、その商品が製造中止になったり、アフィリエイトから撤退してしまったらサイト自体が無駄になってしまいます。
さらに、アフィリエイトでたくさん売れると、通常の単価よりも多くの報酬を貰えることがあるんですね、これを「特単」と言います。
広告主によっては、商標で作ったサイトよりも一般キーワードのサイトの方に特単を出すことが良くあります。
●●の悩みにはこの商品!というように、商品が一般に知られることが広告主にとってはメリットがあるからです。
悩みキーワードと言われるこの手のキーワードは、見つけるのが結構難しいです。
誰でも思いつくキーワードは、すでに強豪がわんさかいますし、余りに突拍子もないキーワードだと、競合がいない代わりにアクセスもありません。
アクセスはあるけど、競合が少ないキーワードを見つければ最高なんですけどね・・・これがカンタンには見つからないのです。
AMCで教えるキーワードの概念
私はAMCというアフィリエイトの塾に在籍しています。
AMCは不思議な塾で、報酬発生額が30万円に達すると塾の費用が無料になるのです。(※)
そのために無料会員がたくさんいるんですね。
無料会員は全員が30万円以上稼いだ人なわけです。
中には月に2,000万円なんて、トンデモない額を稼いでいる人もいるんですよ。
AMCはそんな人達がノウハウを持ち寄ってドンドン進化しているから、ずっと業界トップを走っています。
そんなアフィリエイト塾AMCが蓄積したノーハウはたくさんありますが、その中でもキーワードに関する部分は他の塾では真似のできないものがあります。
そのキーワードに関するノーハウを、AMCの塾長自ら教える教材が発売されました。
え~~~!AMCに入っていない人に教えるの?
と、最初は驚いたんですけどね、この太っ腹なところがAMCの良さでもあるので文句は言いません。
本当は言いたいけどwww
それは、キーワード革命と言って、今までのキーワードの概念をくつがえすものです。
キーワードはいわばアフィリエイトのキモになるものです。
それを塾に入らない人にまで教えるんなら、相当高額にするんだろうなー?
と思っていたら、7,980円というあり得ない値段で発売されちゃいました!
嘘でしょう!
塾長自らが教える動画教材が4本も入っていてこの値段です。
あなたが今、売上が伸びない、アクセスが少ないなどで悩んでいたら、キーワード革命がきっと長いトンネルを抜けるきっかけとなることでしょう!
※AMCは、私が無料会員になったときは発生報酬額が30万円に達した時点で無料会員になれましたが、今は3ヶ月継続30万円を超えた場合に無料会員になれるように変わりました。
実際には一旦30万円に達すると、3ヶ月間維持するのは全く難しくはありません。私の経験では何もしなくても報酬は維持できています。だから、3ヶ月間は決して厳しい基準ではありませんからご安心下さいね。
AMCに興味があったらこちらから確認して下さい。